男性用ありんのくつした。
さらりとして肌触りの良い綿素材のソックスは、日本一の靴下産地である奈良県で天然素材にこだわって作ったオリジナル。
シーズンや性別を問わず履ける細リブ編み、パンツやスカートなどに併せやすいバランスの良い丈感でコーディネートのポイントにもなる大人のための靴下です。
ローゲージのふっくらした編み地、極太の糸でざっくり編まれていますので、通気性がよく、吸汗性に優れ、夏場でも快適に履いていただけます。
少し厚くクッション性があるため、足の疲れを軽減してくれます。
≪リサイクルコットンとは≫
リサイクルコットンは古いコットンを使っているわけではありません。
ワタを紡ぐ際に紡がれずにこぼれ落ちるワタがあり、これを落ち綿と呼び、それらを集め新しい糸に再び紡いだものが今回の素材であるリサイクルコットンです。
リサイクルコットンはスラブ糸のような凹凸感があり、編みあげることで独特の質感が生まれます。
また、リサイクルコットンはごみを減らすことができ、環境にやさしいのが特徴です。
≪スペック染めとは≫
スペック(speck)とは英語で斑(ムラ)と言う意味で文字通り、斑点のようなムラ感をわざと表現しています。染色する時に一カセごとに手でカプセル状の染料をまぶして染色釜で蒸すことで、カプセルが弾けて糸の表面に染料が斑点のように染まって一点もののような粗挽き調のメランジカラーになります。
その為同じロットで染めても上記の理由から、厳密に言うと一カセごとに全く同じに染まる事はありません。
糸の特性状、ヨコ段が走ったり、それぞれ個性があり一点もののような味わい深い表情や、一般的な綿の染め糸とは違う、洗うごとに少しずつデニムのように色がかすれ経年変化していくこともこの糸の特徴です。
サイズ |
25−27cm(フリー)
※初めはサイズ感が大きいと感じられますが、ほとんど自然素材でできている靴下なので、お洗濯すると縮んで足にフィットしてジャストサイズになります。 |
素材 |
綿95%、ポリエステル4%、ポリウレタン1% |
製造国 |
日本(奈良県) |
発送方法 |
ゆうパケット可、宅配便 |
注意事項 |
・できるだけ実物の色を再現するよう心がけておりますが、お客様がご利用のモニター等により、こちらが意図する色との誤差が生じます事をご了承ください。 |
お手入れ方法 |
・洗濯には中性洗剤をご使用ください。
・平置き、または履き口を上にして吊るして陰干ししてください。
・乾燥機の使用はお控えください。
・ゴムが伸びないように畳んで収納してください。
・天然素材のため多少色落ちしますので、着用時の摩擦や水濡れ、お洗濯の際はご注意くださいませ。 |